崇敬神社やお寺だけでなく、 特別な祈願(お願い事)をした神社やお寺にはお礼参りが必要です。 11月に入った頃からお礼参りに行き始めても大丈夫です。 ☆商売繁盛・健康祈願・家内安全など一般的な祈願の場合 その時にご祈祷など…
神社やお寺での祈願の仕方は、いろいろとあると思います。 私がいつもしている祈願の方法は用途に合わせて神社やお寺で祈願しています。 氏神さまでは、本当にいろいろなことをお願いしたり、愚痴を言ったり、感謝したり親のような存在…
稲穂を刈り入れる時期になったらやることがあります。 稲穂を少し半紙に包み紅白の水引を結びます。 この稲穂にお稲荷さまが富を宿してくれるそうです。 大阪天満宮の白米稲荷さまでは 毎年4月1日と2日にお祭りがあり その時にご…
大黒様は私の守護仏様の一仏様です。 よく頼まれ事をします。大黒様との約束の数は多くあります。 大黒様七福神の中の神様でもありますし 恵比須様とも兄弟説などなどいろいろお話はあります。 海外ではとても怖い顔をした「シヴァ神…
縁結びで有名なのは出雲大社などがありますが、出雲大社もまずは縁切りが先です。 人の縁とは結ぶだけの器(手の数)が必要です。 器(手の数)が大きければ現在の縁を切ることなく多くの縁と結べますが 一般的には何か縁を切ってから…