
不調がでてきた時や困った時に、相談できる人はいてますか。
話を聞いてもらえる人はそばにいてますか。
時が流れるのが早くなる時代がやってきます。
その時に、心を開いていくことが必要となります。
変だな、。と思うことがあった時、
友達、家族、心を開けられる人に相談してみてください。
またその人を信じ切れるかどうかで未来は変わります。
信頼して相談できる人をつくっていくことや、その輪を大きくしていくことが大切です。
心を開いていって話してください。
・友達が少ない
・無口
・おとなしい
・控えめ
・暗い
・内向的な性格
先にゴールのない不倫相手に選ばれる人と憑依されやすい人は同じ要素を持っているように思います。
だからこそ喋りましょう。
心の声を出していきましょう。
憑依されにくくなります。
"喋りな人"は憑依されません。
"喋りな人"は鬱になりません。
"喋りな人"は都合のいい人になることがありません。
それに、エネルギーの循環もできるので直感も良くなります。
何か言ったら笑われるかも…
何か言ったら何か思われそう…
嫌われるかも…と心配になる人も多いですが、笑われたほうが人生幸せになりやすいです。
それは、
笑いに変えられる力があるということです。
それに、笑ってくれる人がいて、それを受け入れてくれているということです。
"馬鹿にされている"と"笑われる"とはちがうものです。
嫌われたって、
失敗は引きづらず忘れたらいいのです。
『このタイプの人とは自分は合わなかっただけ』と思ってください。
必ず自分に合う人、合う場所があります。
生きて望めば、必ず自分にあった場所に出会えます。
あとは
憧れの人、仲良くしたい人には全力で仲良くなる努力をしてください。
そばにいることでエネルギーを合わせていくことができ自分が変化していきます。
自分から話しかけられない人見知りの人は、向こうから声をかけてもらえるように仕向けるアプローチをすればよいのです。
される側は嬉しいものです。
初めは疎ましく思われても、
だんだん可愛くなるものです。
相手が喜ぶことを相手目線でやる事がポイントです。そういう繋がりはこれからの時代特に大切になっていきます。
交わる、会話する、楽しく接触する。
そうすると染まりあいます。
コミュニケーションをとることの大切さが身に沁みる時がやってきます。
これから一番必要になるのはコミュニケーションと施しです。
自分が上の人からしてもらったことは、
その人に返すのではなく自分は自分ができる事を次なる人へ施す。
施しの循環をつくっていくことがこれからの時代にはより必要とされています。
親が残した財産をどう分けるのか? 親と過ごす時間をどうするのか? 親の介護、親の財産などでご相談に来られる方がたくさんおられます。 親が作った財産が 仲の良かった兄弟を引き裂くことが有ります。 亡くなった親はどう思ってい…
自分の氏神さんは、どこの神社が「氏神さん」か皆さん知っています? 神社庁に聞いても、なかなか今、神社庁に加盟されていない神社さんも増えているらしく神社庁に聞いても分からないことがあります。 で…
「お賽銭の量は願い事の重さ」 先日のセミナーでお賽銭について質問をいただきました。 1つ目の質問は ◯一つの神社に沢山お詣りする場所がありますが、お賽銭の金額は メイン(本殿)に一番沢山入…
「死後の世界の…実は!?宗教の違いは乗り物の違いと一緒」 一般的に天国にいく/いかないと言われているこの『天国』という言葉。 この天国という言葉を使っているのは、カトリックだけです…
先ずは「知る」、その「土地を知る」ということで「氏神さんを知って仲良くする」と言うことが大事! その氏神さんの雰囲気が、そのまんまその土地のエネルギー量のともなるので「ご奉仕されるといいですよ」とお伝えして…
「自分の人生を自分で決める」 私の見えているあの世の話は、実体験や神様、亡くなられた方(ご先祖様)に聞いたお話です。 本やどこかで学んだ話ではなく、実際にあの世に逝かれた方に そ…