亡くなられた方への供養や、今を生きている人の心の拠りどころとして、お墓参りをされる方も多いのではないでしょうか。 私も父のお墓へ挨拶と報告によく行きますが、お墓は故人との繋がりを強く感じられる場所です。 故人やご先祖さま…
よくある相談のひとつに水子供養で苦しんでる方から相談があります。 水子さんとはこの世に生まれて来ることが出来なかった子どもたちの事を言います。 家族に起きる不運などを 水子供養が出来ていないからではないかと霊能者の方など…
個人セッションに、ご相談に来られた時 相談内容よりも ご先祖さまは「なぜそうなったか?をわかっているか聞いて欲しい」と言うことが多くあります。 ご先祖さまのメッセージは いつも何故そうなったか?の原因を理解して 2度と同…
人生に色々な出来事があります。 その出来事には、意味があります。 「なぜ私ばかり災難が来るの?」 「どうしてこんなに辛いことが起きるの?」 例えば)親族に相続問題 ●相続の問題を何とかしないといけない事だと捉えている人が…