
小学2年生私の通っていた小学校には とても古い小学校で中庭に木造のトイレがありました。 どの小学校にもある学校七不思議の様な話が合って 音楽室のベートーヴェンの写真が笑うとか 真夜中にピアノが鳴るとか その中に この木造…
先日のセミナーで、 「他で聞く話しと違っていて混乱します。」とお声をいただきました。 その話が、腑に落ちるのか、違和感なく聞き入れられるのか自分の心に身体に感じた事で判断をすると良いのだと思います。 人によって伝え方が違…
石鎚山の先達になって山業 多くの人とともに石鎚山に登ります。 「懺悔懺悔(さんげさんげ)、六根清浄(ろっこんしょうじょう)」の声を頼りに登ります。 午前3時に出発ですと天気が悪くても良くても全く前が見えない中宮司さんの声…
守護霊さまのメッセージや亡くなられた方のメッセージを聞きに来られる方に いつもお話しする事なのですが 「自分の人生の舵は自分で持っていてください。」 守護霊さまはあなたを守り、導いてくださいます。 自分の意思なく守護霊さ…