
石鎚山の先達になって山業 多くの人とともに石鎚山に登ります。 「懺悔懺悔(さんげさんげ)、六根清浄(ろっこんしょうじょう)」の声を頼りに登ります。 午前3時に出発ですと天気が悪くても良くても全く前が見えない中宮司さんの声…
先日、お客様とメールのやり取りしている時に 何度も返信に 「風邪ひき流行ってますからご自愛ください。」と入れていました。 皆さんにメール文の最後に一文何か添えるようにしています。 この時期ですので、風邪ひきに注意してくだ…
父との思い出に不思議な体験がたくさんあります。 その一つに秋のお月見の時でした。それは父が病気をする前の年だったと思います。 家の庭に祭壇を作り 満月のお月さまにお団子やススキや果物やお酒と塩をお供えをして 父が満月のお…
メッセージを自分に置き換えて考えないといけないと思うのです。 メッセージの始まりは、 個人セッションでグランフロントへ向かう電車の中でした。 「富岡八幡神社」で起きた事件、お話しが聞こえてきたのは お客さまからも沢山の問…
願った事を引き寄せる法則事は ほんの少しの疑いも持たなければ叶うと聞きます。 疑いを持たないと言う事はとても難しい事だと思ってしまいます。 この引き寄せの法則は学問として証明されていると聞きます 必要なら来る。今必要でな…