
感情のドロを放置しないで! 人の感情っていうのは、これ何でも一緒やけど、沈殿してしまうと、これが下に溜まってしまうとどんな泥が溜まっているのかわからなくて、いざそこに何か刺激を受けて、うわ~ってモヤが上がっ…
自分のお子さんが、人を見て泣いたり逃げたり笑ったりするのは その人の後ろにいる人を見ているからだと言います。 突然子どもが誰かと話しているように感じたり 一人遊びが、一人遊びでないように対話になっていたり 小さな子どもの…
見えない世界は上にも下にも?!モヤモヤとキラキラ(2021年上級講座より) 氏神さまとの繋がりが何処よりも、氏神さまって神さまっていうから普通の神仏とごっちゃになるけど、その土地とのエネルギーとの調和があると、本当にそこ…
募集終了致しました。 現在はkoyomi倶楽部にて同内容をお伝えしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【霊界ガイドブック 初級講座】 Web講座:人数制限なし 参加費:19,800円 支払方法:りそな銀…
恒例になっている籠神社、真名井神社へ参拝へ行ってきました。 今年は2022年2月2日の2が並ぶ日に北の方が吉方位となり重なり合うことこれからの時代に必要となる事なので、流れに任せての参拝でした。 2月冬の寒い日で道中は雪…
インスピリスト伴に聞く 今を生きるヒント#12 今年が寅年やって、今年イメージは水の中の川の淵に1個の種が落ちて、それが丁度根を生やして土を割って芽生えを待ってる年。 だから、色んな事を種を撒いてないと。 …