
大阪市北区にある太融寺の少し離れた場所に 樹齢300年以上と言われているイチョウの木の御神木がひときわ存在感を出している龍王大神社があります。 昔、太融寺の境内にあったこの銀杏の木を区画整理の時に伐採しようとしましたが …
危険を感じて事前に回避したりすると「鼻が効くね」と言ったり 危険な臭いを感じたと言ってみたりしますね。 香りで嗅ぎ分ける事ができれば不運は避けられます。 人が発する香りは様々で いい香りの方もいらっしゃいます。 良い方に…
前世の一つに寒く冷たい海で死んだ事があります。 それは日本の冷たい海(湖かも)です。 雪の山を薄着で逃げて居ます。 その場が嫌で死を覚悟の逃亡です。 追われ追われて追い詰められ船に乗りシケた海へと出ます。 その時私1人で…
先日、お客様とメールのやり取りしている時に 何度も返信に 「風邪ひき流行ってますからご自愛ください。」と入れていました。 皆さんにメール文の最後に一文何か添えるようにしています。 この時期ですので、風邪ひきに注意してくだ…
個人セッションでよく言われる言葉 よく質問される事で「この人どうですか?」 そのことに答えると必ずと言っていいほど 「やっぱり、そう思ってました。」と言われます。 ご自身でも気づいている上で確認にの為に聞かれているのでし…
風水では寝室の方位や寝室のあり方や インテリアが、大切だとお伝えしています。 寝室のあり方が、あなたの未来です。 あなたはどんな未来を 手に入れたいですか? 寝室を見直す、 いい時期だと思います。 写真は、先日の訪問鑑定…