
高野山駅からバスに乗り二駅目が、波切不動明王が祀られているのが南院です。 私にとっては、幼いころから通い慣れた場所 特別な場所になります。 昔は夏休みや冬休みには子供を預かり小坊主さんのように過ごすような体験がありました…
『三年通うと一生お金に困らない』日本で唯一言われている神社 宮城県に有る金華山黄金山神社は女川から船で渡らないと行けない神社です。 日本には船に乗り渡らないと参拝出来ない神社が多く有りますね。 金華山は、修験道が修行した…
開催受付中「霊界ガイドブック講座」全国どこでも無料開催 今回は関東近辺、千葉・茨木・東京・神奈川・山梨・静岡を3日間かけて巡ってきました。 そのツアーレポートです。 今回の無料講座、セミナー形式だけでなく、社寺を巡る現地…