
氏神様に聞きたいことを聞くときは 手を合わせて「〇〇町の〇〇です。」とあいさつをして。 氏神様はその土地に住んでいる全ての人を知っています。宗教が違っても知っているので 「〇〇町の〇〇です。」と挨拶をすれば大丈夫です。僧…
神様は、何事も対しても難しい判断や理由は無く ものすごく単純なのです。 対象者が使える者なのか?使えない者なのか? その願い聞く価値があるのか?ないのか? ただそれだけなのです。 以前、とある大神さまの元に「ある人を連れ…
神様の声が聞こえるようになったのはいつ頃からだろうか? 気がつけばって感じなのです。 幼い頃の我が家には 神棚だけがある部屋がありました。 その部屋は夏でも涼しくピーンと張り詰めた感じの部屋で まるでお寺のお堂のようでし…
「事件です大変です。」と 大きな出来事が起きた後が大切です。 最近、人生の転機を迎えている方が多いように感じています。 転機に起きる出来事や想いに 抵抗する人、抵抗しない人では、 この先が大きく人生が変わってい行きます。…
相談には縁切りの相談も多くあります。 縁を切りたいほどの時にゆっくりとと言っても辛いのモノですが 慌てて切るととても危険な事もありますので基本ゆっくりと切ることをお伝えしています。 縁を切るとは決して人を傷つけることでは…