
観音さまは、阿弥陀さまの脇にお居られることが多くあります。 観音さまは人に一番近い存在の仏さまです。 そして観音さまネットワークは早く直ぐに広がります。 どの仏さまよりもネットワークは早くそして広く広がります。 例えるな…
神様の声が聞こえるようになったのはいつ頃からだろうか? 気がつけばって感じなのです。 幼い頃の我が家には 神棚だけがある部屋がありました。 その部屋は夏でも涼しくピーンと張り詰めた感じの部屋で まるでお寺のお堂のようでし…
天安河原 天照大御神様が岩戸に隠れた時に八百万の神々がこの河原で会議をしたと言われています。 私は幼い時から八百万神々に会ってみたいと思っていました。 (全ての神さまが集まると八百万の神さまと言われるのだと知った時は少し…
神さまが好きなる人ってどんな人か 私が感じる神さまが好きになる人には共通点があると思います。 1.正直者である。 自分にも物事にも(勇気がいる正直です9 2.勇気がある人。一生懸命に生きている人です。 思い切りも…
お不動様は、五大明王(四方を守る明王)の一神であり中央を担当する明王が不動明王(お不動さま)です。 お不動さまは、 大日如来さまの化身(仮の姿)です。 お不動さまには、色々な働きをしてくださるので 色々な名前があります。…
おみくじには御神籤という語源があるそうです。古くから神仏からのメッセージとして親しまれてきました。 おみくじは占いの一つとして使われています。占いは大きく3種類に分かれています。(専門的には命・卜・相の三術…