
阿弥陀さまは、極楽浄土の仏さま 全ての宇宙を支配するとも言われ阿弥陀さまの背負う光の数はすべてを包む光の数であり無限を表し全ての闇をも照らす仏です。 浄土真宗の親鸞聖人が説かれている経典が多くあります。 無明の闇を破る阿…
神社やお寺に行くと沢山のお守りがあります。 勝ち守りや、学業守りや、健康守りやなどいろいろな願い事に合わせてお守りの種類はあります。 どのお守りもどこに着けても大丈夫ですが 用途に合わせて着けると効果抜群です。 ・交通安…
「開運伊勢ツアー」(年会員限定)に行ってきました 毎年恒例の会員限定ツアーにて、伊勢神宮へ参拝してきました。 今回は日帰りツアーでしたので、訪れたのは ●二見輿玉神社 ●月夜見宮 ●外宮 御神楽と御垣内参拝 ●猿田彦…
お不動様には多くの名前があります。アチャラ・ナータと言うお名前もお持ちです。 (アチャラとは動かぬと意味があり、ナータとは守護と言う意味があります。動かぬ守護と言う意味をお持ちです) 成田不動、波切不動、一願不動、など多…
新年を迎えて今年始めてご挨拶に行くのが初詣 今年初めてお詣りをすることを初詣と言います。 まず、新年を迎えるには今年の年神さまと新年を喜びます。 そして一番はじめに詣るのは氏神さまです。 氏神さまは親と同じです。一番身近…