
朝日山計仙麻神社「あさひやま けせまじんじゃ) 友人から豊受大神の生まれた神社だと聞き参拝しました。 それは、冬の今季一番の寒さになる予報の日でしたが 仙台は寒くなく少し暖かいぐらいの参拝日和でした。 友人に色々と説明を…
玉置神社に初めて行ったときは、大雨でした。 その雨は前が見えないほどの雨で参拝もままならないような雨でした。 玉置神社へ上がる道中も雨でしたが 玉置神社に着き車を止めたときは雨もやみ雲海を見ることが出来ました。 車を止め…
大黒さまは七福神の中の神さまです。 恵比須さまの弟とも言われています。 色々な説がたくさんある神さまです。 その大黒さまはとても人が好きです。 私が今までセッションをしてきて思うに大黒さまに好かれる人の特徴が有ると感じま…
神社やお寺にも人によっては、合う合わないがあります。 誰かに良くても、自分には合わない神社やお寺があります。 同じ系列であっても合わない時があるので注意が必要になります。 見分け方の一つに 暗く感じて足がすくむように感じ…
お不動様には多くの名前があります。アチャラ・ナータと言うお名前もお持ちです。 (アチャラとは動かぬと意味があり、ナータとは守護と言う意味があります。動かぬ守護と言う意味をお持ちです) 成田不動、波切不動、一願不動、など多…
何かを叶えたいと願って神様や仏様に手を合わせに神社やお寺に行きます。 その願い事を叶える為に神様や仏様に対して営業活動して売り込むようなものだと思うのです。 「この願いは・・・」とプレゼンをしてお願いしないけません。 そ…