
お不動様には多くの名前があります。アチャラ・ナータと言うお名前もお持ちです。 (アチャラとは動かぬと意味があり、ナータとは守護と言う意味があります。動かぬ守護と言う意味をお持ちです) 成田不動、波切不動、一願不動、など多…
高野山駅からバスに乗り二駅目が、波切不動明王が祀られているのが南院です。 私にとっては、幼いころから通い慣れた場所 特別な場所になります。 昔は夏休みや冬休みには子供を預かり小坊主さんのように過ごすような体験がありました…
【ここの世で生きる】 7月初旬に石鎚山に参拝登山をし 下旬には富士登山そのままの小倉へ夏土用行へ行き 昨日はインスピリット風水講座3講座を終えて この世に生きる事こそ修行だと感じました。 確かに人をお連れして石鎚山参拝登…