
神様の声が聞こえるようになったのはいつ頃からだろうか? 気がつけばって感じなのです。 幼い頃の我が家には 神棚だけがある部屋がありました。 その部屋は夏でも涼しくピーンと張り詰めた感じの部屋で まるでお寺のお堂のようでし…
何をやっていても 何を思っていても 何を考えていても 今ある、自分を大切にしない限り 判断を迷い判断に困り その結果 今起きている事に振り回されます。 気分が上がったり 気分が下がったり 目の前で起きている事は、 ただ起…
=個人セッション 通訳役偏= この時は、完全な通訳役です。普段私がお話ししている事と全く違うことも そのままお伝えしています。 注釈を入れることも。。。 ————R…
全ては表裏一体である 陰と陽があって一つであると学んできました。 善を知るには悪を理解する必要があると 優しさを知るには、同じだけの苦しみも辛さも知らなければならないと 中庸である為には、幅広く陰と陽を知っておく必要があ…