
数年前、お伊勢さんを参拝した時『倭姫宮』を参拝した時の話です。 内宮からタクシーにのり数か所の摂社を参拝している中の一つの御宮として参拝でした。 何か意味あって参拝したわけではなかったのです。 鳥居を初めてくぐった時に …
先日のセミナーで、 「他で聞く話しと違っていて混乱します。」とお声をいただきました。 その話が、腑に落ちるのか、違和感なく聞き入れられるのか自分の心に身体に感じた事で判断をすると良いのだと思います。 人によって伝え方が違…
見えるとは、とても曖昧なもので 人によって見えているものは、全く違って見えています。 一概に『 見える人 』とザックとくぐられますが これも個性と同じで人それぞれ見え方も受け取り方も違うのです。 私の友人の多くも見える人…
神さま仏さまに願い事を叶えて頂く方法 其の①~参拝前にすること~ 見えないチカラを借りて ~神社・お寺に行く前に~ 神社やお寺を参拝し祈願(お願い事)をしたい時 神社やお寺でご祈祷を受けたりします。 (ごきとうとは、本殿…
ふとした事に疑問を感じたりこの出来事は、どうしたらいいの?と迷ったり。 この事は、なに? と疑問に思ったり、理解出来ない事が起こった時に 何気に答えを求めたりしませんか? そんな時、必ずどこかに答えは、 何気にやって来ま…