
誰でも 初めて行く場所では 何か少しでもご縁があると無意識にお寺や神社などに、目が留まります。 ご縁があっても参拝の時期で なければ参拝をする事はありません。 何となく目には止まりますが足が向来ませんし 参拝出来ない状況…
神さまは魔法使いだと 私もそう思っていました。 神さまは魔法使いではないと知ったのは幼い時でした。 私の家ては月に一度護摩焚きを行なっていました。 父の師匠の先生(阿闍梨さん)が来られて父と共に神棚で護摩を炊くのですが …
仏さまはとてもお優しいと言うか神さまよりは気が長いと私は思います。 神さまは一瞬の判断で切れてしまいますが 仏の顔も三度までと言うことわざのように 仏さまは一度で動かなくても次の動きをじっと待っていてくれます。 以前から…
仏像を買ってしまったのですが・・・大丈夫でしょうか?とご相談を受けることがあります。 「目が合ったんで」「連れて帰ってと言ってるような気がした」 「気にいてしまって」と理由は様々です。 仏像を買ってから気になり始めて 徐…
初めての神社やお寺を参拝する時に私が必ず行っている事は 初めて行くことになった神社やお寺にはなぜ行くことになったのか? 観光?、呼ばれて?、誘われて?どんな理由でも構わないのです。 その神社やお寺とご縁を頂く時期が来たと…
大黒様は私の守護仏様の一仏様です。 よく頼まれ事をします。大黒様との約束の数は多くあります。 大黒様七福神の中の神様でもありますし 恵比須様とも兄弟説などなどいろいろお話はあります。 海外ではとても怖い顔をした「シヴァ神…