
宿命に気づくタイミングとは 全然話がそれましたけど、土台が大事な時代になります。 本当に今まで積み上げてきたものや、自分の家族も土台になります。土台になるし、氏神様も土台になります。 そして、自分の心根やっ…
人は本当の気持ちをどれ程言葉に出来ているのでしょうか? 本音で本気で人と言葉を交わしたのは何歳の頃が最後だろう? それは誰とだったのだろうか? 幼い子供は本気で本音を口にして体当たりで向かってきます。 しかし、幼いながら…
季節の変わり目に体も心も不安定になりがちな時の対処法 だからちょうど、このお彼岸ぐらいにちょっと、まだ明けて間がないのでもうちょっとなんとなくの中、徐々に離れていくのでまだまだ近い感じがありますけど、 なん…
インスピリスト伴流【神様に好かれる人と自分を知る人】 神様はこんな人が好きです。 明るい人が好き。 とりあえず楽しいことが好きです。 神様のお祭りとかどんちゃん騒ぎじゃないです…
「お賽銭の量は願い事の重さ」 先日のセミナーでお賽銭について質問をいただきました。 1つ目の質問は ◯一つの神社に沢山お詣りする場所がありますが、お賽銭の金額は メイン(本殿)に一番沢山入…
3月のお彼岸までに伝えたい聞く・伝えるの大切さ このもうすぐ3月、お彼岸前にあるのか、3回目がね。 お彼岸までにずっと言い続けてますけど、お彼岸までに自分の示す方向性であったりとか、 後、自分がこれから先、何をするとい…