
普段千手観音さまを参拝していなくても困ったとき、手を借りたい時にお願いすると 手を貸してくれるのが千手観音様です。 千手観音さまから手を借りた事がある方のお話です。 私が聞いたのは数年前ですが あるお寺に祀られている千手…
仏さまはとてもお優しいと言うか神さまよりは気が長いと私は思います。 神さまは一瞬の判断で切れてしまいますが 仏の顔も三度までと言うことわざのように 仏さまは一度で動かなくても次の動きをじっと待っていてくれます。 以前から…
年末年始は、家族で過ごす事がとても大切になります。 家族で年末の大掃除をしてお正月や準備をする。 お墓まいりをしてお墓を綺麗に磨き 大掃除をしてホコリを取り床磨きをして 玄関を念入りに掃除をして 鏡餅の用意をして 門松や…
新年を迎えて今年始めてご挨拶に行くのが初詣 今年初めてお詣りをすることを初詣と言います。 まず、新年を迎えるには今年の年神さまと新年を喜びます。 そして一番はじめに詣るのは氏神さまです。 氏神さまは親と同じです。一番身近…
天草の魅力と寛大な土地神さま 去年私ずっと教会を、ずっと九州の方の教会を巡っていたんです。 これはまた別の理由があって回ってたんですけど、天草って世界遺産になったじゃないですか。 で、天草ってなぜ世界遺産に…