
先日の伊勢参りツアーの猿田彦神社で参拝をしていて 「今日はおみくじ引かずに帰ろう」と思った瞬間 瞬間です 笑 何処からともなく 「おみくじを引かないのか‼️」 びっくりして周りをキョロキョロ …
もしオバケに出会ったら 一般的に人を脅かした喜んでいるようなオバケも多く そんな時は、知らぬ顔をするのが一番で 「私、気づいてません」的な感じで素知らぬ顔をする事で オバケの方があきらめてくれることもあります。 力の弱い…
崇敬神さまや崇敬仏さまを自宅で祭る 崇敬神社やお寺を持つ事は、心の支えにもなります。 私は心のサプリメントだと思っています。 崇敬する気持ちや度合いによって自宅での祭り方は全く違うようになります。 基本的なお札の祭り方 …
開運ツアーで神社やお寺へ参拝に行きますが その時に「お賽銭っていくらすれば良いのですか?」って聞かれ事が多くあります。 お賽銭に対しては沢山の考え方があると思います。 •金銀銅(666円)と揃えた方が良いとか •音がしな…
神さまが好きなる人ってどんな人か 私が感じる神さまが好きになる人には共通点があると思います。 1.正直者である。 自分にも物事にも(勇気がいる正直です9 2.勇気がある人。一生懸命に生きている人です。 思い切りも…