すっかり聞かれなくなったことの一つに 喪中の参拝についてがあります。 喪中とは、家族が亡くなってからの一年をいいます。 一周忌を迎えるまでの間、神社への参拝を控えるのですが 最近は、何日行けないのか?、どこまでの親戚が喪…
出血のある時は、神社を参拝を控えて方が良いと言います。 女性は生理がありますので参拝できない日が月に数日ある様になります。 私が教わったことと神社へ参拝に行って感じた事は 出血があっても大丈夫だと言う事です。 出血のある…
護摩とは、サンスクリット語で焼くという意味です。 護摩供で神仏にお供え物(想いを)を届ける為に護摩供の火と煙にに乗って神仏に届きます。 天に届けるのに必要な大量の煙となり、その火の源になるのが護摩木といわれる木です。 神…
7月27日28日と富士山へ登る為に 行く前は、お鉢巡りをして奥宮へ参拝をする為にと思っていました。 浅間大権現様に参拝する為の 富士山お鉢巡りをして これで大権現様への参拝巡りは 終盤へと終わるのかと思っていました。 し…
神社やお寺にいって神殿や本殿を写真を撮る方がいます。 この仕事に就く前は、絶対と言っていいほど神殿や本殿の仏さまを写真を撮る事はしませんでした。 それは写真を撮るって怖いじゃないですか? 写真といえ仏さまの写真を持つ事は…
葛葉稲荷神社 1年ぶりに参拝。もう10年ほどこのお稲荷様に参拝してます。 どんどん綺麗になっていく葛葉の稲荷さん 今日は、不思議な事に 本殿の前で手を合わせているとカバンの中の携帯電話が何処かに電話をかけていました。 慌…
インスピリスト伴(ばん)魂の学びの道を歩むために
原因不明の身体の症状や心の迷い、理解できない感情や現象やトラブルを抱えたとき、それらはただの思い込みや性格や考え方から起きているモノなのか?又は、見えない世界からの影響なのか?
判断が付きにくいモノが増えてきている昨今、過去世からの影響なのか、先祖さまの因縁からなのか、神さまからのお試しなのか、憑依によるモノなのか、自分でも理解していない感情からのか、潜在意識からの影響なのか、現在の因縁(生き霊)なのか、ただの影響を受けているのか…的確に判断する事が必要だと感じてます。
的確な判断が出来れば、原因に対して的確な対処が出来ます。
Inspirist Ban(インスピリスト伴)は、何か(宗教や宇宙人やスピリチュアル見えない世界)に依存するのでなく、自立して自分の人生を(魂の学びの道)歩む為のサポートを行っています。