
新年をを迎える為の準備はなぜするのか? 12月31日と1月1日が何が変わるのか?とても不思議に思っていたことがあります。 幼い頃から我が家は年越しで年神さまを迎えるために 神棚に大きな鏡もちとお供えのお酒に多くの果物など…
お寺や神社でお供えした物のお下がり(神さまや仏さまにお供えした果物やお酒や穀物)はパワーフードです。 ご利益の有るパワーフードですから是非食べてください。 お酒は飲めない方もいらっしゃいますが 少し唇に着けるだけでも身体…
「ご縁のある神社とは」 私たちの生活は沢山の人とのご縁で成り立っています。 その中には 好き嫌いがあったり、なんだか合う、合わないと感じる事があると思います。 この好き嫌いと感じるのは、波長=エネルギーの違…
大黒さまは七福神の中の神さまです。 恵比須さまの弟とも言われています。 色々な説がたくさんある神さまです。 その大黒さまはとても人が好きです。 私が今までセッションをしてきて思うに大黒さまに好かれる人の特徴が有ると感じま…
人を騙せたとしても 自分の心と神様や仏様には嘘がつけないです。 守護霊様はやはり身内ですので少々の事は見逃してくださいますが 自分の心に正直で居ないといけません。自分の心に偽りがあると 神様も仏様もその偽りを見ています。…
参拝や修業に行った帰りには必ず美味しいものを地元で頂きます。 食べることによって、その土地のエネルギーとご縁を頂いて終了です。 そして参拝や修業をさせてもらった土地が栄えることは、その土地の神さまも仏さまも喜んでください…