
山の中には多くの妖精が住んでいます。 その妖精は木々に住んでいる事が多く 妖精のいる山はとても暖かく感じます。 山に登るときにその妖精に挨拶をして登り出すととても足は楽です。 私は山に入る時と、登っている間にも何度も 妖…
食べても食べても手が止まらない。 お腹はいっぱいなのに手が止まらない。 心と行動が違う時は、不成仏霊か動物霊が憑いていることがあります。 全てがそうではないですよ。 不成仏霊は、成仏出来ていない霊のことで餓鬼となると前の…
生き霊って聞いたら怖いイメージがありますが 誰かを思って祈るのも生き霊となってその方の所へ飛んでいきます。 そして虫の知らせも生き霊が知らせくれます。 聞いた話ですが 修行のために冬の山に入りお経を読んでいるときに 睡魔…
ぬいぐるみや人形には特に意識が宿ります。 物すべてに意識はあります。 車にもパソコンにも意識があります。 そして多くのメッセージもくれます。 そんな大切な物やぬいぐるみや人形を処分する方法を相談されることが…
ドライブや参拝で山道など幽霊が居るような場所を通る時などは強いヤンキーになる事をお勧めします。 例えば山道のカーブの所や公衆トイレや大きな木の下やトンネルの中などに幽霊がいる事が多くあります。 特に暗くジメッとした場所や…
小学校の4年生の頃学校で「こっくりさん」という動物霊を呼び出して 質問をすると勝手に指が動き答えをくれるというモノが流行りました。 我が家では、父から絶対禁止令が出ていました。 嘘をついてもこっくりさんをしているのを横で…