
今回は関東近辺、千葉・茨木・東京・神奈川・山梨・静岡を3日間かけて巡ってきました。 そのツアーレポートです。 今回の無料講座、セミナー形式だけでなく、社寺を巡る現地体験型でも実施させていただきました。。 2日目の東京・神…
初めての神社やお寺を参拝する時に私が必ず行っている事は 初めて行くことになった神社やお寺にはなぜ行くことになったのか? 観光?、呼ばれて?、誘われて?どんな理由でも構わないのです。 その神社やお寺とご縁を頂く時期が来たと…
観心寺への参拝本殿から続き弁財天さまを参拝。 小さな池の上建つ小さな祠 そこには、びわを持った弁財天さまが祀られています。 光って綺麗にはあたりませんでしたが とても美しいお姿でした。 写真を撮る時も必ず許可を取ります。…
娘とふたり毎月の月参りに奈良県生駒市に有る宝山寺へ行きました。 門前には大きな蛾が待っていました。 そして七福神様を参拝した時今日は福禄寿様から娘に見えない桃を頂きました。 娘に「福禄寿様が桃をくれるって」と見えない桃を…
開催受付中「霊界ガイドブック講座」全国どこでも無料開催 今回は関東近辺、千葉・茨木・東京・神奈川・山梨・静岡を3日間かけて巡ってきました。 そのツアーレポートです。 今回の無料講座、セミナー形式だけでなく、社寺を巡る現地…