
崇敬神社やお寺は、大きな心の支えとなります。 その支えから信仰心が厚くなり得度を得たりしてお坊さんになる方も多く 修行をしているうちに神さまの方から自宅で祭るようにと啓示があり自坊をもたれる方も多くいらっしゃいます。 人…
愛染明王勝鬘院(しょまんいん)の境内にある かつらの木のご神木の前で愛を語らうと一生仲良く暮らせると言う御利益が有ります。 ご神木にツルがが絡む姿が男女が仲良く寄り添う姿に見えると言われています。 「この霊木の前で愛を語…
金縛りには何種類かの原因が有ります。 悪事をお不動さまが懲らしめる為の金縛りがあります。 これを不動縛りと言います。 金縛りが来たとき 気が悪く感じず重みを感じない金縛りになった時はそれは不動縛りかもしれないです。 心に…
伊勢神宮参拝と同じ様に天橋立にある元伊勢「籠神社」と「真名井神社」を参拝をする様にしています。 元伊勢と言われる籠神社古い歴史のある神社ですがとても気持ちの良い気の流れに身を置くことで身が清められるように感じます。それパ…
今年は、本当に良く『北斗七星』とメッセージを頂きます。 北斗七星は、戦いの戦術として中国で利用していた占いでもある様です。 破軍北斗七星など中国や日本でも大きな意味がある様ですが 私は、さっぱり意味がわかりません。 しか…