
【ここの世で生きる】 7月初旬に石鎚山に参拝登山をし 下旬には富士登山そのままの小倉へ夏土用行へ行き 昨日はインスピリット風水講座3講座を終えて この世に生きる事こそ修行だと感じました。 確かに人をお連れして石鎚山参拝登…
「何が見えますか?」 同じ写真を見ても 見る人によって違って見えます。 趣味嗜好によっても 気分によっても 違って見えますよね。 同じものを見て見ていても 違うもの見ていると思った方がいいのだと思います。 写真には日輪が…
氏神様とはその土地の神様の事です。 大阪市北区天満の地域の氏神様は大阪天満宮 何処そこ地域は〇〇神社と氏神様は地域ごとに決まっています。 その範囲は広いところから狭い所もあります。 昔はこっちの〇〇神社だったけど 今は△…
先日のインスピリット風水講座「霊道の避け方」の講座では、きっと眠くなる人が多くなると感じていました。 やはり数人の方が眠ってしまいました。 眠ってしまうのは防御反応なのです。 どんな時に起きるのか? ・聞き…
今日は思い立ってアクセサリー(天然石)の浄化をしました。 昨日吉野山の脳天大神様で湧き水を頂いてきたので そのお水を使い浄化しました。 写真は脳天大神さまへ下る山水(自然にできた川?滝?)です。 私は、天然石の浄化を天然…
人は、産まれる前からご縁のある神様や仏様がいます。 親の信仰とは別に ひとりづつに必ずいます。 それは、宗派を問わずに この世に、この時代に 産まれると決めた時 あなたを守護する為に この世に産まれ自分の使命(学び事)を…