修行をして神さまの言葉を頂くことが出来る方が居ます。 霊能力とは能力が無いのです。 だからきれいなパイプで要られるのです。 与えられた能力もあります。 その能力は決して楽しい物や簡単に儲かる物でもなく 才能ではなく、借物…
個人セッションでは、よくセカンドオピニオン的な感じで セッションを受けてくださる方が多くいらっしゃいます。 先日は私で60人目とおっしゃる方にお会いしてびっくりしました。 受けてくださる方々が共通しておっしゃるのが 「霊…
ぬいぐるみや人形にも念が宿ります。 日本に人形に関する有名な話が有りますね。 花嫁道具の人形に目隠しをするのも、道を覚えて帰ってきては困るからだと聞きます。 その人形に花嫁さんを重ねてのお話ですが もちろんぬいぐるみにも…
崇敬神社やお寺は、大きな心の支えとなります。 その支えから信仰心が厚くなり得度を得たりしてお坊さんになる方も多く 修行をしているうちに神さまの方から自宅で祭るようにと啓示があり自坊をもたれる方も多くいらっしゃいます。 人…
崇敬神さまや崇敬仏さまを自宅で祭る 崇敬神社やお寺を持つ事は、心の支えにもなります。 私は心のサプリメントだと思っています。 崇敬する気持ちや度合いによって自宅での祭り方は全く違うようになります。 基本的なお札の祭り方 …
お札(神札)のご利益をいただくためには? 神社やお寺で購入したお札(神札)、自宅に持ち帰ったあと、どのように扱っていますか?いただいた紙袋の中に、そのまま入れっぱなしにしたり、引き出しの中にしまい込んだままにしていません…
神棚の配置 神棚やお札を祭る事はとても大切です。 ・目の位置よりも高い位置であること ・清潔な場所であること ・神棚の下をくぐらない事 ・通り道でない事 ・神棚やお札が北を向かないこと 神様によって向く方位が決ま…
家に神棚を祀る場合 お札を、神社やお寺などでご祈祷やお祓いを受けた時などにご縁を頂いた証に頂いたお札を神棚に祀ります。 お札は神様や仏様と自宅を繋ぐ定点カメラの様なものだと思っていただけるといいと思います。 神様や仏様は…
崇敬神社とは 氏子(神社が担当する地区に住む人たち)でない人たちが特別な思いで信仰する神社の事を崇敬神社と言います。 氏神さまとは土地の神さまで 昔はその土地に住む人はすべてが同じ氏(名字)でした。 土地の名前が一族…
三宝荒神さまと言われて特に関西では多くの方が台所の神さまとして祭られています。 いろいろな説がありますが 役小角(役行者さま)が金剛山で祈祷していると、艮(北東)の方角に赤雲がなびき、荒神が現れ、その地に祠をつくって祀っ…