
この仕事をして初めて知ることがあります。 その中でも一番驚いたのがお寺や神社で ゲップをして身体に溜まった邪気や人の念を掃き出している 霊能者の方がいる事でした。 お寺の人に聞くと 「能力以上の事をするから仏様の力を借り…
人は本当の気持ちをどれ程言葉に出来ているのでしょうか? 本音で本気で人と言葉を交わしたのは何歳の頃が最後だろう? それは誰とだったのだろうか? 幼い子供は本気で本音を口にして体当たりで向かってきます。 しかし、幼いながら…
何だか身体が重く感じたり、気が重く動きが悪くなったり、気がめいったり、不運が続く時は、ときに効く浄化の方法です。 この様な症状の時は、「憑いてます。」とよく一般的に言われますが、まだ覆いかぶさって来てるような状態で もう…
——自宅で出来る浄化の方法—— ●自宅のバスルームで出来る浄化方法 お風呂で少し窓を開けて 荒塩(天然の物)をボールなどに入れてバスルームへ 塩は神社などで祈祷して物や家の…
先日のインスピリット風水講座「霊道の避け方」の講座では、きっと眠くなる人が多くなると感じていました。 やはり数人の方が眠ってしまいました。 眠ってしまうのは防御反応なのです。 どんな時に起きるのか? ・聞き…
今日は思い立ってアクセサリー(天然石)の浄化をしました。 昨日吉野山の脳天大神様で湧き水を頂いてきたので そのお水を使い浄化しました。 写真は脳天大神さまへ下る山水(自然にできた川?滝?)です。 私は、天然石の浄化を天然…
前回「憑依されやすい場所 1」続きです。 スピリチュアルスポットに、占いの館や占い喫茶や占いカフェがあります。 悩みを多く持った人が集まる場所に行く時、やはり憑依されやすくなります。 同じ悩みや思いを持っていると 波長が…
憑依と聞くと何だかとても怖い感じがします。 憑依にもいろいろあります。 憑依する側(お化けや幽霊や浮遊霊や動物霊や生霊etc)によっても違えば 一言では言えないほど症状も現象も違います。 とても悪いものもあります。 どん…
副交換神経とホルモンバランスが崩れると結界も崩れてしまします。 身体は疲れているのに眠れない時ないですか? 身体は重くだるいときないですか? そんな時、首の後ろ側肩と首の境目の所 肩こりポイントが固くポッコリ膨らんでいま…
【疲れると憑かれる】 日本語は面白いですね。 つかれるって言葉には色々な意味があります。 何かに憑依されるとき 憑かれる人は やはりかなりお疲れの方が多いですね。 自分のエネルギーが溢れている時には まず!憑かれる事は滅…