吉野山金峯寺夜間拝観へ参加させていただきました。 夜間のお堂の中は暗くその中に浮かび上がる 金剛蔵王権現の青黒の色(慈愛の色)の 鮮やかさに、目を奪われました。 静かなお堂の中に響く読経は とても心洗われ六根清浄罪穢れが…
写経とは、お経を写すこと 昔 経本の字を読む事も書く事も出来なかった人々に お経を広めるために お坊さんたちがお経をわかりやすい様に 絵文字でお経を書き一般の人達に経を説いたと聞きます。 そして、お坊さん達が、お経を写し…
護摩とは、サンスクリット語で焼くという意味です。 護摩供で神仏にお供え物(想いを)を届ける為に護摩供の火と煙にに乗って神仏に届きます。 天に届けるのに必要な大量の煙となり、その火の源になるのが護摩木といわれる木です。 神…
雨払いとは 雨が降る事で、人を払う事ですと言って どれぐらいの雨かと言うと 台風に近い雨量だったり 雨、風が激しく、行く事が出来なくなる程です。 真冬ですと少しの雨でも、人は訪れる事を辞めてしまいます。 雨が降る事で、本…
人払いとは 国語辞典の意味は、1 密談などをするため、他の人を その場から遠ざけること。「―して内々の話をする」 2 貴人の通行の際、往来の人を去らせること。 神社やお寺で神仏と秘密の話をする時に既にいた人などを退席させ…
立里荒神さんへ行った訳 ある方に(同じような仕事をしている方なんですが) 「伴さん 立里荒神さんへ行ってて来てください。」 「立里の荒神さんが呼んでいますから」と突然言われて。 私は心の中で、清荒神(宝塚にある荒神さん)…
大阪の天王寺で『愛染さん』と親しまれている 愛染明王様のお寺 愛染堂勝鬘院 7月には、愛染祭りがあり、浴衣姿の女性で賑わいます。 愛染明王様とは、縁結びの仏様として有名ですが、 愛染明王様は、執着や煩悩を打ち消してく…
今年2度目の石鎚頂上社を参拝してきました。 4.8㎞の山道を上がっていきます。 前日の1時に出発の睡眠時間10分ほどの山行 登りきれるか不安も有りましたが 上がり2時間、降り1時間でやりきる事が出来ました。 今回は、2の…
宝くじが、当たった事で有名なお寺 南蔵院は篠栗四国霊場の総本寺で、高野山真言宗の別格本山です。 南蔵院には、釈迦涅槃像が建立されました。全長41m、高さ11m、重さ300トン、ブロンズ製の涅槃像としては世界最大。 南蔵院…
7月4日に愛媛の石鎚山に上がりました。 石鎚山頂上社に三神全てが集まる 山開き 7月1日は、女人禁制で行われます。 10日まで頂上社では、毎日お祓いが行われています。 山上へ向かい4.8キロの道を上がります。(土小屋から…
インスピリスト伴(ばん)魂の学びの道を歩むために
原因不明の身体の症状や心の迷い、理解できない感情や現象やトラブルを抱えたとき、それらはただの思い込みや性格や考え方から起きているモノなのか?又は、見えない世界からの影響なのか?
判断が付きにくいモノが増えてきている昨今、過去世からの影響なのか、先祖さまの因縁からなのか、神さまからのお試しなのか、憑依によるモノなのか、自分でも理解していない感情からのか、潜在意識からの影響なのか、現在の因縁(生き霊)なのか、ただの影響を受けているのか…的確に判断する事が必要だと感じてます。
的確な判断が出来れば、原因に対して的確な対処が出来ます。
Inspirist Ban(インスピリスト伴)は、何か(宗教や宇宙人やスピリチュアル見えない世界)に依存するのでなく、自立して自分の人生を(魂の学びの道)歩む為のサポートを行っています。