
輪廻転生があるとして 光の国には、大きな神様が居ます。 その周りはふわふわした雲の上のように光に満ちた世界に魂は生まれ変わりを待っています。 どの親の元に生まれ何を学ぶのかを考えながら現世を映すモニターを見ています。 生…
よくお寺から出て博物館や美術館など展示される仏像たち その仏像たちには仏さまが宿ってはいませんでした。 お寺から持ち出される時に 仏さまを仏像から離し 仏さまの御霊はお寺にあるようです。 お願いや供養はお寺へ行かないとい…
触らなければ祟られなかったのに 「触らぬ神に祟りなし」と言うことわざわざがあります。 意味は、その物事にかかわりさえもたなければ、災いを招くことはない。面倒なことによけいな手出しをするな、という例えなのです。 よくある相…
前世の記憶が影響ってありますか?と訪ねられれば もちろんありますが それは前世の事、今世にそう大して影響しませんが。 しかし、多少の影響はあると思います。 前世の出会いが今世の関係性に大きく影響していたり 出会いが人生の…
箕面焼きのふくろうの置物 箕面焼きの窯元のお店は、阪神大震災の時周りのお店はかなりの被害が出ましたが 窯元のお店は湯のみひとつ落ちずに助かったそうです。 その事を聞いたお客さまが息子さんの無事を祈って買われたふくろうが東…