
大阪市北区にある太融寺の少し離れた場所に 樹齢300年以上と言われているイチョウの木の御神木がひときわ存在感を出している龍王大神社があります。 昔、太融寺の境内にあったこの銀杏の木を区画整理の時に伐採しようとしましたが …
新年を迎えて今年始めてご挨拶に行くのが初詣 今年初めてお詣りをすることを初詣と言います。 まず、新年を迎えるには今年の年神さまと新年を喜びます。 そして一番はじめに詣るのは氏神さまです。 氏神さまは親と同じです。一番身近…
崇敬神社やお寺だけでなく、 特別な祈願(お願い事)をした神社やお寺にはお礼参りが必要です。 11月に入った頃からお礼参りに行き始めても大丈夫です。 ☆商売繁盛・健康祈願・家内安全など一般的な祈願の場合 その時にご祈祷など…