ぬいぐるみや人形にも念が宿ります。 日本に人形に関する有名な話が有りますね。 花嫁道具の人形に目隠しをするのも、道を覚えて帰ってきては困るからだと聞きます。 その人形に花嫁さんを重ねてのお話ですが もちろんぬいぐるみにも…
ある土地で続く不運が有ります。 数年前まだエステサロンを営んでいた頃に相談を受けあるお家に伺ったことがありました。 家に入ると夏なのに冷たい風が吹き少し洞窟のような雰囲気がしました。 私はすぐに頭が痛くなり首のあたりが苦…
前に住んでいた家は20年近く住んでいました。 家を建て直してから少し以前とは様子が変わり家の中の気も変わり気にはしていましたが ある日、小学校高学年になった息子が 「おかん 俺の風呂を除く女の人居るんやけどやめるように言…
年末は人の気も何故か不穏になるのか? 若いころまだ霊能力をOFFできなかった頃 最終近くの電車のホームがとても怖かったです。 特に年末になると 忘年会などで楽しそうな酔っ払いの方もそうで無いような方も 渦巻く悪魔の心が動…
もしオバケに出会ったら 一般的に人を脅かした喜んでいるようなオバケも多く そんな時は、知らぬ顔をするのが一番で 「私、気づいてません」的な感じで素知らぬ顔をする事で オバケの方があきらめてくれることもあります。 力の弱い…
2022年4月更新 無料講座は2021年12月を最後に終了いたしました。 長い間ありがとうございましたm(_ _)m これからはYouTubeにて発信してまいります。 よそしくお願いいたします。 インスピリスト伴YouT…